2017年8月29日火曜日
2017年8月25日金曜日
夜にも楽しい時間!ナイトラウンジ
8月9日に第2回ナイトラウンジを行いました。
今回は、”ナイトラウンジ”ではなく1日限りの居酒屋、”居酒屋まさし”をオープンしました。
ちなみに”まさし”とは…我らが施設長!!前川施設長の名前でございます!
居酒屋まさしでは、焼き鳥を入居者さんの目の前で焼いて配るというパフォーマンスもしました✨
このパフォーマンスをすることにより、夕食時に焼き鳥のいい匂いがして普段とは
一風変わった雰囲気を味わっていただくことができました!
その後は、カラオケをしたい人は歌い、お話をしている人たちは話に花を咲かせ
いい雰囲気を作ることができたのではないかと思います。
また今回も、終了後の入居者さんの反応は上々でした。
今後も不定期の開催ではございますが、次回も楽しんでいただけるように
知恵をしぼりだそうと思います!こうご期待!
今回は、”ナイトラウンジ”ではなく1日限りの居酒屋、”居酒屋まさし”をオープンしました。
ちなみに”まさし”とは…我らが施設長!!前川施設長の名前でございます!
居酒屋まさしでは、焼き鳥を入居者さんの目の前で焼いて配るというパフォーマンスもしました✨
このパフォーマンスをすることにより、夕食時に焼き鳥のいい匂いがして普段とは
一風変わった雰囲気を味わっていただくことができました!
その後は、カラオケをしたい人は歌い、お話をしている人たちは話に花を咲かせ
いい雰囲気を作ることができたのではないかと思います。
また今回も、終了後の入居者さんの反応は上々でした。
今後も不定期の開催ではございますが、次回も楽しんでいただけるように
知恵をしぼりだそうと思います!こうご期待!
2017年8月11日金曜日
民話を聞きながらコーヒータイム
7月の喫茶フォー・ユーでは、
「十勝・帯広の民話を伝える コロポックルの会」の方々による朗読が行われました。
昔から伝わる素敵な物語を、画面の絵に合わせてお話ししてくださいました。
そして、今月の手作りデザートは「冷やし白玉ぜんざい」でした!
ケアハウスの入居者の方もデザート作りを手伝ってくれて、おかげさまで美味しい
ぜんざいを作ることができました。
2017年8月8日火曜日
2017年8月1日火曜日
コンプライアンス研修会
7月31日(月)
コンプライアンス委員会主催の研修会を開催しました。
講師に木野村英明法律事務所 弁護士 木野村 英明 氏をお迎えし、
「コンプライアンスについて」をテーマに研修会を開催しました。
コンプライアンスとは法令遵守(ルールや規則を守ること)であり、会社や従業員、
家族を守るものとはじまり、トラブルの事例・クレームの対応等を分かりやすく講義いただきました。
①
何か問題がある時(そう感じた時)は、記録しておく。
②
一人で悩まないで、上司に報告・相談する。
木野村先生におかれましては、何かとご多用の中お越しいただき誠にありがとうございました。
次回はハラスメントをテーマに研修会を予定しています。職員の皆様どうぞよろしくお願いします。