今月の「北海道ご当地グルメ巡り」は美唄市を巡りました!!美唄市の郷土料理としていまも家庭で親しまれている『美唄のとりめし』。昔は、鶏も米も貴重な食材であった為、遠方から訪れる客のおもてなし料理として振る舞い、またお祭りやお正月などのハレの日にもご馳走として食べられていたそうです。炊き込みご飯に似ていますが、美唄のとりめしは鶏肉・玉葱・揚げ・ごぼう・椎茸が入っています。今日は、その『とりめし』を再現してみました。来月はどこの市町村でしょうか?お楽しみに~♪♪
2024年6月27日木曜日
2024年6月24日月曜日
お寿司♡今年も行きましたよ♪
皆さんが待ちに待ったお寿司企画!!
6月11日(火)、12日(水)になごやか亭様に行って来ました~ヾ(*´∀`*)ノ
皆さん好みの物を頼まれ、ビールやお酒を飲んで楽しんでいる方もいましたよ♪
今年、目を引いたのは特大ボタンエビの握りと、デザートのプルプルねこプリン(≧∇≦)
皆さん「うわーすごいね」「可愛い~」と大盛り上がり!!
皆で食べるとお美味しいねと大変喜ばれていました!!今年も入居者様と楽しい食事の時間を過ごす事ができました♡
なごやか亭様、楽しいひと時をありがとうございました(^^♪
2024年6月14日金曜日
MINGLE様コンサート🎶
やったね~!!👍
5年ぶりにMINGLE様が、そうび苑に来て下さいました~(^O^)/
ヴァイオリン奏者のKao様とサックス奏者の小田島 亨様がケアハウスの入居者さん・デイサービスの利用者さんの為に、そうび苑でコンサートを開いて下さいました(^^♪
聞いている皆さんの年代に合わせた曲を演奏して下さり、皆さんは、その素敵な音色にウットリ💞 聞き入っていました。曲の間にはヴァイオリンやサックスについてのお話しもして下さいました。
ヴァイオリンの弓は馬の尻尾で出来ている事🐎弦は羊の腸を使っている事🐑
サックスも種類があって、音も大きさも様々な事を教えて下さいました。
コンサートの終わりには入居者さんから、「命の洗濯したわ」との声も聞かれました。
入居者さん・利用者さん、そして職員み~んなとても充実した時間を過ごす事が出来ました\(^o^)/
MINGLE様、すてきな時間をありがとうございました♪