ページ

2024年10月29日火曜日

デイサービス紅葉ドライブ~\(^o^)/

 10月24日木曜日

デイサービスのお楽しみ行事、

紅葉ドライブに行ってきましたよー🚗



 帯広の森🌲からJICA交流センターの
イチョウ並木を見てきました~(^O^)/



天気にも恵まれて、赤・黄・緑と色とりどりの紅葉がとてもス・テ・キ🍁🍂
充実した紅葉ドライブでした~👏

2024年10月28日月曜日

紅葉ドライブへGO🍁

ケアハウスでは10月24日(木)・25日(金)の2日間で紅葉ドライブに出かけました!今年も音更の紅葉はとても綺麗に色づいていましたよ🍁
黄金に輝くイチョウ並木が何処までも続きます!!「うわー!!」「あれ見て~!すご~い!」と皆さん感動の声を上げていました!!





もみじも負けてません!!赤や黄色に色づき、目を引きます!!






心躍るとても素敵なドライブでした(≧▽≦)

2024年10月23日水曜日

10月お誕生会メニュー!

 ~第2回 ご飯巡りの旅~


今回は、すまし汁、さつま芋ご飯、季節の天ぷら(ゆり根入りかき揚げ)、白菜の浅漬け、季節の果物(柿)でした★

昔から「柿が赤くなれば医者が青くなる」と言われ、そのパワーは折り紙つきです。まずは、なんといってもビタミンCとビタミンAが豊富に含まれており、風邪予防、疲労回復、老化予防、美肌効果が期待されます。その他にも、血圧を下げるタンニン、便通をうながして腸を整える食物繊維が豊富ですが1日に食べて良い柿の目安量は1~2個程度です。柿は、不溶性食物繊維が多く含む果物なので食べすぎると下痢や便秘、腹痛を起こす可能性がありますので気をつけて下さいね(^^)

今回も、皆さんに『美味しかったよ!!』と満足していらっしゃいました(*^-^*)

次回も、何ご飯が出るか楽しみにしていてください💖(^▽^)/






北明ほっくんパーク自然観賞会&第62回理事長杯パークゴルフ大会⛳

 10月9日(水)、今年最後のほっくんパークに行って来ました!

お天気にも恵まれ、自然散策する方、パークゴルフをする方、

皆さん楽しまれていましたよ♪

金魚さんにも今年最後のご挨拶(^_-)-☆








紅葉が綺麗なコキアの前でハイチーズ(#^.^#)




沢山の綺麗なお花を見て、綺麗な空気を浴び、心も体もリフレッシュ出来ました♪

楽しかったほっくんパーク♪今年もありがとうございました!!



2024年10月12日土曜日

日帰り旅行へGO!!

 9月24(火)・30日(月)の2日間に分けて、ケアハウス日帰り旅行に出かけました🚙

帯広競馬場とかちむら産直市場でお買い物、馬の資料館を見学しました。

資料館では展示物を観て「懐かしいね~」と話が盛り上がっていましたよ🐎


 





見学の後は皆さんお待ちかねの昼食!!もみじ乃様へGO!!
昔よく来たんだよね~と話している方も多く、美味しかった、また来たいと皆さん大変喜ばれていましたヾ(*´∀`*)ノ
男性陣はビールでカンパーイ🍺




もみじ乃様、美味しい食事と楽しい時間をありがとうございました!!

昼食の後はちょっとドライブ🚙音更の道の駅、なつぞらのふる里まで行って来ました。ソフトクリームは別腹(≧▽≦)、パンを購入される方もいて皆さんお買い物を楽しまれていました。








美味しいご飯に、綺麗な景色!お天気にも恵まれ、とっても充実した1日でした!!

また来年お楽しみに~♪




2024年10月5日土曜日

9月お誕生会メニュー!ご飯巡りの旅~!

~第1回 ご飯巡りの旅~

今回は、すまし汁・ちらし寿司・こんにゃくとちくわの煮物・季節の天ぷら(椎茸・茄子)・菜の花の味噌マヨかけ・季節の果物(梨)でした★

秋の果物と言えば皆さん何が思いつきますか?
りんご?梨?柿?ぶどう?桃?
秋は色々果物がありますよね(^^)今日は、『梨』を提供してみました★

久しぶりのちらし寿司と梨に、皆さん『美味しかったよ!!』ととても満足していらっしゃいました(*^_^*)

次回は、何ご飯が出るかはお楽しみです💖楽しみにしていてください(^^)/