ページ

2024年10月23日水曜日

10月お誕生会メニュー!

 ~第2回 ご飯巡りの旅~


今回は、すまし汁、さつま芋ご飯、季節の天ぷら(ゆり根入りかき揚げ)、白菜の浅漬け、季節の果物(柿)でした★

昔から「柿が赤くなれば医者が青くなる」と言われ、そのパワーは折り紙つきです。まずは、なんといってもビタミンCとビタミンAが豊富に含まれており、風邪予防、疲労回復、老化予防、美肌効果が期待されます。その他にも、血圧を下げるタンニン、便通をうながして腸を整える食物繊維が豊富ですが1日に食べて良い柿の目安量は1~2個程度です。柿は、不溶性食物繊維が多く含む果物なので食べすぎると下痢や便秘、腹痛を起こす可能性がありますので気をつけて下さいね(^^)

今回も、皆さんに『美味しかったよ!!』と満足していらっしゃいました(*^-^*)

次回も、何ご飯が出るか楽しみにしていてください💖(^▽^)/