~第11回 ご飯巡りの旅~
今回の献立は
・すまし汁
・穴子ちらし寿司
・季節の天ぷら(南瓜・ピーマン)
・白菜の浅漬け
・季節の果物(すいか)
今回の注目食材は、「すいか」です!!
メロンと同様に、最近スーパーでもよく見かけるようになったスイカの季節になってきました☆
すいかの産地は何処が有名だと思いますか?北海道でも「らいでんスイカ」、「でんすけすいか」と有名なスイカもありますが、一位は熊本県、二位は千葉県、三位は山形県となっています。
スイカは中心部分が最も甘く、皮に近づくにつれ糖度が下がっていきます。切る場合は、甘い部分が皆にいきわたるように、中心部分から放射線状に切ると良いです☆そして、他の果物に比べるとカロリーが低く全体の90%が水分です。その為、暑い夏の水分補給や熱中症
予防にぴったりな果物です(^^♪
皆さんにも、「甘くて美味しい(^^)」「ちらしの酢飯も丁度良いよ(^^)」ととても好評でした(^^)/
次回の「ご飯巡りの旅」も、どうぞお楽しみに💖