ページ

2025年9月2日火曜日

いつもと違うお誕生会🌻

 ~第12回 ご飯巡りの旅~

8月の誕生会はいつもとちょっと違う・・・今年で5回目となる夏屋台でした🌻

 お楽しみのメニューは...💕冷たいそうめん汁・冷奴・枝豆・天ぷら3点盛りでキス、南瓜、大葉でした☆





 『久しぶりに枝豆食べたよ』、『ビールには枝豆だよね~』との声もありました(^^)/

他にも、きゅうりの一本漬け・つくね・フランクフルトなどもあり少しでも屋台の雰囲気を味わってもらえてたら嬉しいです♥♡

今年は、本部で特製たこ焼きを作ってくれたり、ケアハウス職員手作りのコーヒーゼリーがあったりと盛り沢山!!皆さん「美味しい~❤」と好評でしたよ(^^♪




今年も皆さんから「美味しいね~」との声が聞かれ、大変好評な夏屋台でした♪





2025年8月19日火曜日

盆踊り♪

 8月13日(水)にそうび苑でデイサービス・ケアハウス合同で盆踊りを行いました!!

今年も太鼓はケアハウスの入居者さんが叩いて下さいましたよ(^^♪

とても頼もしくて、太鼓を叩く真剣な表情がかっこよかったです!!


苑内には櫓が立ち、提灯やうちわで飾られた中、法被や浴衣を着ている方もいて、一気にお祭りの雰囲気に包まれました!!


その賑やかな輪の中には、なんと!!仮装した職員も登場!!
苑内は大きな笑い声に包まれ、笑顔があふれるひとときとなりました(≧▽≦)





踊りの後は皆さんお待ちかねのスイカの登場です!!
今年も甘くてとっても美味しいスイカを皆さんでいただきました🍉
「甘いね~」「美味しいね」と大好評でした(*^-^*)






今年も皆さんと楽しい夏の一時を過ごす事が出来ました♪
また来年お楽しみに ~




2025年8月12日火曜日

そうび苑でお買い物👚

 8月5日(火)、7日(木)の2日間でマルコシ様がそうび苑で洋服販売をして下さいました♪

沢山の洋服や雑貨、下着類を揃えていただき、見応えたっぷりヾ(*´∀`*)ノ

「これどおかな?」「この色いいんじゃない」など!

皆さんお買い物を楽しまれていましたよ!!



お買い物はやっぱり楽しいですよね!見ているだけでもウキウキします♪
中には、ご家族の分も選んで購入されている利用者様もいらっしゃいました!思いやりに溢れた様子が垣間見えてとっても素敵でした(*^-^*)




マルコシ様、楽しい時間をありがとうございました!

2025年8月6日水曜日

今日のおやつはとうもろこし🌽

夏の食べ物と言えば...北海道はやっぱりとうもろこしですね🌽

今年も取れたてのとうもろこしをデイサービスの利用者さん、ケアハウスの入居者さんに提供しました!

厨房で美味しく茹でてもらい、そうび苑の中はあま~くて美味しそうな香りでいっぱい😀

食べる前から「良いにおいがするね~」と皆さんワクワクでした!!

出来上がったとうもろこしはとっても甘く、「あま~い」「美味しいね~」と皆さん大満足でした💕







土用の丑の日🌞

 7月31日は、土用の丑の日でした★

うな散らし・そうめん汁・天ぷら・白菜の浅漬け・ぶどうゼリーをお弁当箱に入れてみました。

うなぎに天ぷらに大好評でした(^^)/

連日暑い日が続いていますが、うなぎで夏バテ予防です☆

頑張って暑い夏を乗り切りましょう!!!







2025年7月26日土曜日

みんな大好きお寿司ツアー🍣

 7月16日(水)・18日(金)の2日間でなごやか亭様にお寿司を食べに行って来ました!!

サーモン、マグロ、エビ、ホタテなどなど、新鮮なネタが盛りだくさん!!デザートもいっぱいあってどれにしようか迷っちゃうくらいでした(≧▽≦)💕

お寿司屋さんに来ると何故かワクワクしますよね♪

「皆で食べると美味しいね~」との声も聞こえてきて、笑顔がいっぱいの時間になりました(*^-^*)

久しぶりのお寿司に、皆さん大満足の様子でした!!






     なごやか亭様、今年も美味しくて楽しい時間をありがとうございました!!



2025年7月19日土曜日

7月お誕生会メニュー☆彡

 ~第11回 ご飯巡りの旅~

今回の献立は

・すまし汁

・穴子ちらし寿司

・季節の天ぷら(南瓜・ピーマン)

・白菜の浅漬け

・季節の果物(すいか)



 今回の注目食材は、「すいか」です!!




メロンと同様に、最近スーパーでもよく見かけるようになったスイカの季節になってきました☆

すいかの産地は何処が有名だと思いますか?北海道でも「らいでんスイカ」、「でんすけすいか」と有名なスイカもありますが、一位は熊本県、二位は千葉県、三位は山形県となっています。

スイカは中心部分が最も甘く、皮に近づくにつれ糖度が下がっていきます。切る場合は、甘い部分が皆にいきわたるように、中心部分から放射線状に切ると良いです☆そして、他の果物に比べるとカロリーが低く全体の90%が水分です。その為、暑い夏の水分補給や熱中症

予防にぴったりな果物です(^^♪

皆さんにも、「甘くて美味しい(^^)」「ちらしの酢飯も丁度良いよ(^^)」ととても好評でした(^^)/

 次回の「ご飯巡りの旅」も、どうぞお楽しみに💖